Opinion

震災に備えるための建築的な配慮(PDF)/川島 宏 

 (「短大図書館研究 第36号」2017年3月)

ビジネス支援図書館の計画(試論) (PDF)--政令指定都市クラスに対する一つのケース・スタディーを通して/栗原 嘉一郎

 (「現代の図書館」2010年6月)

PFI事業と病院/栗原 嘉一郎

 (「医療福祉建築」2007年1月)

◇はじめに
◇PFIのあらまし
◇病院事例
◇PFIの事業範囲と病院
◇PFIの成果の一端
◇若干の問題点
◇応募提案に対する評価の問題
◇建築設計業務とPFI
◇建築の基本設計を独立させてはどうか

医療施設の行方を考える/栗原 嘉一郎

 (「医療福祉建築」2006年1月)

◇はじめに
◇診療技術の進歩がもたらすもの
◇診療機器の小型化ならびに遠隔操作技術の発達がもたらすもの
◇情報化の進展がもたらすもの
◇セルフケア社会の到来とそれを支えるもの
◇規制緩和からダイナミックな再編へ
◇建築人の役割

PFI事業を魅力あるものにするために/栗原 嘉一郎

 (「建築雑誌」2006年2月)

◇PFIの骨子等
◇気になる問題点
◇基本的な提言
◇建築設計業務とPFI

プロポーザルについて考える/栗原 嘉一郎

(「近代建築」2002年2月)

◇悪しき入札方式に替わる方式の筈だが
◇実績偏重・大手組織事務所偏重は不健康
◇技術提案は建築的構想の提示こそが重要
◇事前事後における公開性が不可欠
◇実績偏重主義が悪しき入札方式を支える皮肉
◇ひとつの参考資料